山宗銘木店のブログ

アサメラ・欅・スプルースなど

前回分のアサメラと欅が完成しました。

アサメラの巾広材を全部木裏使いにして丸太に見せるオブジェタイプで作りました。表面の無地の3100×巾900~1200取れるテーブルサイズに反り止めを入れ込んで勿体無い~ でも素晴らしい!ウレタン仕上げです。大阪阪急本店の青果売り場のオブジェです。

欅は、カウンターで2700×900~×105

スプルースのカウンター・付け台も仕上がり青山まで配送しました。

では、まだまだ加工が続きます。又、見てね!

タモ・銀杏加工~ 楠製材

タモの小テーブルを16枚本日、ウレタン塗装にて完成しました。
ここに来て、急ぎの注文に追われております。

こちらも本日、最終のウレタン塗装にて完成です。
画像は、裏面ですが、表面は、純白の綺麗な無地です。

昨日、楠の特大サイズを製材しました。
楠の臭いが充満しております。

今月中~は、隙間なく加工が入っております。
では、又、宜しくです!

Ⅼ字カウンター

昨日仕上がったウォールナットのⅬ字カウンターです。
4000+2000×650~
都内まで発送です。

こちらも仕上がった欅のⅬ字カウンターです。
ここ最近は、欅が多いです。
こちらも都内までの発送となります。

栃の座卓も仕上がりました。

各々、ウレタン塗装があります。
では、又、見てね!