山宗銘木店のブログ

桧、ブビンガの加工

ブビンガの綺麗な木目の加工中です。6500×600に仕上げます。

緊急事態中でも東京からご来店~鮨店の桧カウンター・付け台・まな板等の打ち合わせ中です。

この桧は、大きな原木でした。丸太で6年間土場に置きっぱなしでやっと製材となりました。何と含水計で測るともうすぐ発売出来そうなくらいです。6枚取れて白太は、ボソボソで駄目ですが広いのは、赤味無地で8.5m×巾650×厚130の板が取れました。

今度は、欅の丸太も製材します。では、又、宜しくです。

欅、銀杏、桧のカウンター加工

欅の6m弱×600の木地仕上げが出来ました。裏面は、反り止め入れです。仕上げは、長さを上下カットしてウレタン塗装をします。

同じ都内の現場の銀杏L字カウンターの木地仕上げでまだ黄色い色合い状態です。現在漂白中で白くしてその後ウレタン塗装します。

こちらは、桧のL字カウンターで和食店用の木取りを致します。共木なのでまな板まで取ります。こちらも都内の現場となります。

今年の8月は、倉庫加工も忙しく今月末までの納品があります。他にモンキーポッド、ブビンガのカウンターもあります。では、又見て下さい。

タモ柾角、欅、栃、ウォールナットなど

タモで6500×130×130の柾角を大きな盤を割って作りました。階段の親柱になります。都内で建築中の大きなお家で数回造作材を納品しております。

以前のサペリ、栃の天板のウレタン塗装で完成です。

料亭の受付カウンターで欅に少し色付けでウレタン塗装しました。

京都の現場で使うカウンターなどをオーナー自ら見に来てウォールナットと栃をお買い上げ~

少しづつは、元に戻りつつは、ありますが、今後、良材の補充が大変です。では、又~

桧カウンター

手間入りの桧カウンターがやっと仕上がりました。アールがあるので3枚長さ繋ぎです。

東京都内の鮨店に納入します。

全部共木なので色合いや木目は、合います。また、まな板2枚、看板も同じ桧です。まな板は、手鉋で仕上げます。

では、又、見て下さい。

ボセ(アフリカンチェリー)カウンタ―

7.5m+2.5mの長いボセ(アフリカンチェリー)Ⅼ字カウンターです。

裏面も反り止めと受け穴堀りの加工が施しております。千葉県のホテル入れとなります。

前回のウォールナット3枚ハギ合わせウレタン塗装(艶消し)です。

では、又見て下さい。

加工色々

先日のベリの長さ繋ぎした7800×1200~のビッグカウンターです。切らずに入れたいところですが地下では、難しい~

ウレタン塗装後は、綺麗な色合いで人気あります。

他、一般住宅用の大きな物から小さな物まで何でもしますよ~手前は、あさだ奥は、栗と一位

欅の床板のハンド削り~無垢の造作材は、職人技が必要で貴重です。

では、又ご覧下さい。

銀杏カウンターなど

銀杏の7mを仕上げて更に白くして乾燥待ちしております。カウンター・付け台・ケ込み・幕板です。

後日、ウレタン塗装をしており乾けば完成となります。裏面は、反り止め・付け台の裏面の溝など施した加工をしております。

モンキーポッドの5m~の幅の広いカウンターも加工中です。

通常加工のテーブルや小テーブルなど紹介してませんがボチボチと掲載しますので宜しくです。

ボセ杢と欅玉杢

ボセ8mを切って4.5mと3mのⅬ字のカウンターにします。木目は、ボセでは、稀の杢があります。まだ最終削りをせずに来週から本格的に加工していきます。

事務種に飾っていた欅の玉杢の床框を見たい方がおられ久しぶりに出しての撮影~以前は、よく床の間材は、出たものです。多分他の物になるでしょう・・・

日本建築は、無いですが、銘木店なのでこの様な材は、まだ在庫あります。ご利用下さい。では、又~

花梨カウンターなど

前回の花梨と同じ木での作成となりほぼ同じような寸法ですがカウンターは、4500でこちらの方が長いです。

都内の現場にて組み立てるようです。やっぱり花梨をウレタン塗装したら良い感じになります。狂わないので安心です。

イロコの9mの一部をウレタン塗装して色合いを見たら良い感じです。世間の暗いムードを何とかしてほしい~この時期に加工があるだけ有難いです。では、又~

銀杏カウンター他加工

ブログに投稿してなかったら3月も半ば過ぎになりました。銀杏6mカウンターと付け台です。白の純白を更に白くしてる途中です。

削り途中のベリです。濃い色合いで杢目もよく2枚削り中

続いてウォールナットの削り画像です。

3月もドタバタとお陰様で忙しくしております。では、又、見て下さい。