山宗銘木店のブログ

テーブル脚など

長くて大きくてばかりでは、ありません。手作業の作成もあり熟練職人が若手にアドバイスしながらオリジナル脚の作成中です。

ボセでⅤ型脚完成です。ウレタン塗装は、これからになります。

以前買って頂いたお客様から新築のキッチンカウンターの画像を頂きました。ベリです。

2月は、おかげ様で大変忙しく加工の隙間が無かったです。ドンドン進めていきますので宜しくです。では、又~

天板など

ベリの現場加工が始まりました。

ボセ天板の天板が仕上がりました。前回の共木です。すべて自社にてウレタン塗装まで致します。

こちらは、サペリの天板です。同じくウレタン塗装の現場入れです。

では、又見て下さい。抜けてるのありで御免なさい~

加工色々

ご挨拶が遅くなりました。本年も宜しくお願い致します。作業場は、順調に進んでいおります。ボセのカウンター用の削り待ちです。

先にボセの天板が仕上がりました。もう一枚あります。

ブビンガの素晴らしいカウンターです。

今年もご希望に添えるように頑張りますので宜しくお願い致します。

杉カウンターなど

杉のカウンターが仕上がりました。6m~を切ってやや小ぶりです。広島の現場です。

前回ご紹介の栗カウンターでウレタン塗装が仕上がり青山まで納品完了です。

桧のカウンター材を確認に見に来ていただき発注頂きました。

ここからは、お客様から頂いた画像です。ウォールナット

ブビンガ3m~ダイニングテーブル

ブログ掲載が少ないですが、出来るだけ掲載頑張りますのでこれからもよろしくお願いします。

ブビンガカウンターと欅天板

ブビンガの巾広い5m×1100~のカウンターが仕上がりました。奥の短い天板とドッキングします。

欅2.5mの縄目の天板も仕上がりました。目の硬い部分が木目になり綺麗です。可なり前の乾燥材なので安心です。

では、又~宜しくです。