山宗銘木店のブログ

開店休業

 もぉ〜どないなるの〜 と言わんばかり大変でして、朝から雪かきを3回してもドンドン積もるや積もる〜の異常事態ダァ〜 彦根地区は、朝8時頃で約10cmくらいがドンドン積もり昼前に35cmで更に16時頃で50cmくらいで更に1mとはいかないでしょう〜 しかしこんなん何十年ぶりブリ ぶ〇っこり〜 この寒いのに親父ギャグいらん!
この前の画像の続き見たい〜
向こうの車埋まってるわ〜

とにかくお店前は、何度も雪かきしても積もるのでもぉ〜ヤメ!
本日、早々に閉店致します。 それと倉庫での店舗物件の加工があるのですが皆さん交通マヒと車が埋まって出られません〜でどのお方も出勤拒否されそちらも臨時休業を朝致しました。

家からの画像ですが中休みで止んでる時 パチ〜まず長靴より膝までズッポリ門戸は開きません。
しかし50cmや60cmなど北陸より北方面の方から見たら何を言ってるの〜 でしょうねぇ〜
4mとかけた違いで想像を絶します〜
この雪はもぉ〜いらん と降ってる地区は皆思っていますが・・・どうか止んで〜
夕方の今、只今猛吹雪中〜 オ~イ 新記録はいらんぞ〜

今日も寒〜ぅ

 昨日より降っております雪は、本日も一日中降っておりまして道は、ガタガタのツルツルで誰がテカテカの〇〇や〜と訳の分からない会話を寒空でしておると懐も寒〜ぅ で、早よ〜帰った方がまし〜
さて、この寒さの中、倉庫は、熱気ムンムンでして入荷材のトラックが連日入ってパンパン状態の満員御礼ダス〜

手前は、ベリーちゃんの原木一本分と奥が色々と明日、ブビンガ入荷と・・・
どないしょ〜かなぁ〜  まぁ〜ボチボチ焦らず一休み〜一休み〜と一休さん気分ならよいのですが
誰か〜全部いらんかぁ〜 こんな重くて長いのばからり要らんわ!・・・・ごもっとも

本格雪将軍到来!

 寒む〜 朝起きてあ〜あ〜 やはり世間が白い〜 てなことで午前のお仕事は、真冬定番の今季初の溝ふたを開けての雪かきでやんす〜

雪も一日中降りっぱなしで止みません〜

除けてやれやれと思いや〜 又、最初の量に〜 東京と連絡して快晴! 雪取りに来い!
夜は、結果的に、この方到来状態でないと雪捨てられない〜 もう他何台か?あるのですが・・・

ドカ〜ンと来ず ボチボチで頼んまっせ〜 大阪も無いって 持ってけぇ〜

ツーマン配送

今日は、天気も良く冬晴れとなりました。明日から天気予報では、一週間雪マークが滋賀県北部についてますがどうでしょうか・・・ドーンと降らなければ許す〜 誰に言うてるの・・・・?
さて、先日、栃のテーブルなどの配送をよく利用しておりますヤマトさんのツーマンでお願いしました。 

トラックに積み込んでハイ ポーズ〜

県外配送は、これによりますよ〜 少々の出費はしかたないけどお互いが安心〜家中までと設置もバッチリ二人でやってくれます。 ヤマトさ〜ん もう〜宣伝よいかぁ〜 もっと言うのかぁ〜
今度の配送は、まけときやぁ〜  ・・・・・・。

栃の玉杢

今日15日は、昔で言えば小正月で 又、又、酒が飲める〜酒が飲めるぞ〜 コラ!ご予約のお客様が来られるぞ!・・・・。 ガンバリまっしょ〜 
さて、先日配送前の栃のビッグ花台とタモベンチとテーブルです。(テーブル画像がピンボケで却下)

アップ見たい〜ホナ

栃は縮杢が主流ですが玉杢は珍しいどすえ〜
まぁ〜人それぞれどんな使い方もok牧〇・・・古ギャグ使うな! 今年から新ギャグ登場します。
まず無理でしょうナァ〜 関東方面の方 大分慣れたかなぁ〜 ついておいでやす〜

獅子舞さんご来店

昨日は、ご町内の新年会が夕方からありまして 総会兼ねてなので時間もそこそこ経ち〜そこそこアルコールも頂きこのまま静かに帰ればよいのに誰や〜 二次会〜三次会と不良中年町内会が午前様の町をウロウロしてお帰り致しました。お陰様で午前中のお宮さんの新年の後片付けがえらい〜
さて、毎年ご来店の獅子舞さんが今年もハイ ポーズ

今年は、穏やかな年であります様に〜 頼むでしかし・・・

仕事始め

今日から2012年の仕事始めです。午前中は、色々とご挨拶に来られて引き締めモードに入れ替え今年もガンバ〜らなくては〜ハイ
昨日の雪は、朝少しスコップでどけたくらいで昼からは晴れて夕方はほとんど道にはありません。
これくらいなら助かりますがこれから本格の真冬が・・・ 心も〜懐は、超真冬でして・・・
さて、今年最初の初荷です。梱包中の画像で中身は、杉のキッチンカウンターです。

いつもお世話になっております納豆の本場の工務店様まで出荷です。
皆様〜宜しく頼みまっせぇ〜 

2012年

開けましておめでとうございます。本年もオヤジブログにお付き合いを宜しくで〜す。
お店は、明日6日より営業いたします。今日5日より出勤の方大〜変 ダス
昨夜から降り始め昼過ぎまでシトシトと降りまして 寒いので雪かきはまぁ〜休みやし自然の力をかりましょう〜・・・ 休みボケで動けません〜 明日から頑張りますんで〜

では、今年もよろしくお願い致します。

かがり火

皆さ〜ん もう年末やぁーって言ってて早くも今日は 大晦日でっせぇ〜 今更バタバタはしませんが
地元氏子のお宮さんの年末年始にかけてのかがり火が今年は非常に少なくビックリクッキリくり〇〇・・
あわてて倉庫から端材を軽トラ一車に積みました。

え〜っと けやき・栃・銀杏・栗に花梨・黒柿・ブビンガなど色々積んでありますが急なのであまり予定してなく適当にしてますが宮さんで売ろうかなぁ〜 コラ! 早よぉ〜 もう一車持って来い!・・・
〜てなわけでワイワイガヤガヤと氏子の役員らと夕方から元旦深夜まで年越しそばや甘酒などご奉仕致します。樽酒もあるで〜
さてさて、今年も皆様方には、関西風〜馬鹿げたブログにお付き合いして頂き又、大変お世話になり感謝しております。色々あった一年でしたが、来る年は、皆様と共によき年になります様に来年もどうど宜しくお願い致します。

銀杏のカウンターとテーブル

メリークリスマス! もう〜こんな時期になってしまい今年もあと一週間かぁ〜
昨日より雪がチラチラと降って ドーンと積もるかとヒヤヒヤ・・と思いきや〜よかった薄らとあるくらいで〜
しかし寒い!外は正しく天然冷蔵庫状態で風が痛い〜 わかるかなぁ〜
さて、今回は、浅草行きの銀杏シリーズですが、カウンターが4.5m・テーブル1.8mと
1.5mです。銀杏独特の葉節がありますが、仕上げると綺麗な柄になりました。

今週最終仕上げの現場ありラストスパートの全開でガンバ〜 寒〜ぅ