山宗銘木店のブログ

ウォールナットのカウンター完成

3日連続掲載中〜珍しいですねぇ〜 一年に一回くらいわ〜
恒例のBefore and After画像を〜
4.4m×650〜 イタリアン〜のお店です〜

下画像は、同じお店で2.8m×600〜の別室のカウンター

明日、引き取りに来られます〜 栃の天板画像が撮れてませんが3枚御座います。
大阪中央区のお店使用です〜
これで、今年のすべての加工が本日終了致しました。
明日は、入荷があります。えっ〜まだするのぉ〜 遅れた分のずれ込み〜誰がつ〇ツルやぁ〜

オバンコルのカウンター

ハァ〜イ 皆様〜 又又、必死のパ〇チって言うのですかぁ〜
ギャグなしでいこうかと思いますが〜なんせ必死の・・・もう言うな!
さて、オババじゃなくクソババア〜でもなくオバンコルのL字カウンターが完成しました。
明日、積み込みの長野行です。

ウレタン塗装後です。よい色合いで、オバン好み〜いいえもっと若い方が・・?アホ

それでは、明日は、ナット完成〜 いよいよラストです〜 

ラストスパート〜

非常に寒〜ぅ御座います〜 外は粉雪が舞っているのに倉庫は、相変わらずスパートをかけて頑張ってま〜す 
まずタモの2枚合わせの座卓が完成〜 年末完成のお店なので施工業者さんが大阪よりすぐに引き取りに来ました。他も有りですが画像撮れてません〜あ〜ぁ忙しい〜

休憩も程々にドンドンと仕上げていきます〜

続きは、後程に〜 年内あと何回掲載しますか〜 気持ち毎日〜

ウォールナットのカウンター

明日は、クリスマス〜ホワイトになりそうの予想ですが、積もらないで〜 
連休後の今週は、引き取りと入荷があるので〜加工部屋の倉庫は、もぉ〜誰も冗談など言わず今年最後の追い込みに必死のパッチ3枚はいてる状態で顔こわ〜ですよぉ〜 覗きに来る〜
まず、ウォールナット4.4mと2.4mを仕上げていきます〜

この後オバンもあるし〜 オジーは〜??わかる〜 タモテーブル3台分も塗装完了〜
本日、TELありで、急ぎのカウンター注文入ったのですが、加工が年内満員御礼で無理〜
年明けより致しますのでお急ぎの方お許しを〜掃除いつするの〜 むかつく質問!

モンキーポッド6.7mの製材

お寒む〜ぅ御座います〜
先日寒い中〜温かい国の木を製材しました。
この木の6.7mは、珍しく貴重な材です。

さてさて、どんな木目が出ますか〜 エイ〜ヤア〜イケ〜 うるさい!

出ました〜 素晴らしい木目〜 巾も充分のベスト〜
傷も出なく良い物が取れました〜 カウンターならgood!
今なら安く売りまっせ〜 手入れしたら高いで〜 いいえ良心価格にて販売致します〜
まだ他の木の製材あるけど年内無理です〜
倉庫中が木で埋まってます〜 お助けを〜

ウォールナット天板と杉カウンター

一週間ぶりで御座います〜
寒い〜 夜はとくに〜 ウロウロと忘年会シーズン中〜
さて、又又〜木地から塗装後の写真を〜
ウォールナットのオスモオイル仕上げです。

お次は、杉のカウンターで加工中〜

まだまだ年内色々と仕上げなくてはなりません〜 あぁ〜寒む〜ぅと言っておられない現場です〜 ウロウロせずに手伝いなさい!

綺麗なタモカウンター

ハァ〜ィ皆さん〜 師走になりましたでぇ〜 忙しいですせぇ〜 セカセカ〜セカセカ〜 うるさい!
まぁ〜とにかく今年も一ヶ月となりボチボチとやりましょ〜 納期無いのにゆっくりしてる〇〇さん〜やツル〇ルチャン〜しらんでぇ〜
さて、在庫のタモの中でもno1か2と思われる割れなくキズ無く両面無地の綺麗なタモを加工致しました〜

6.3m×600に仕上げました。恒例の左が塗装前の木地で右がウレタン塗装仕上げ〜
近々京都の舞妓さん地区の近くでお店がオープンいたします〜 いくかぁ〜
あとno1かno2かが1枚残ってます〜 いるなら言ってねぇ〜綺麗で〜 誰が・・・?

タモの色付カウンター

珍しく連続掲載ですねぁ〜 たまには、やる気になれば、出来まんねん〜
さて、漆色にて、この長く分厚いタモ材を仕上げました。

6m×800〜×120厚仕上がりです。偶には、色付も良い物です。
関東は、濃いのがお好き〜? うどんの出しにラーメンに〜そして〜何のこっちゃ〜

花梨の天板

11月23〜25日の3連休は、毎年恒例の彦根名物 ゑびす講といって商店街の大売出しをやってましてお陰様で当店のお店の前の道路は、大渋滞〜 儲かりますなぁ〜 いいえ 渋滞で混みすぎて逆効果やぁ〜
さて、先日岐阜のとある会社の社長室に花梨の厚いテーブル天板を納品いたしました。
レッカー入れであぁ〜大変〜
 

とにかく花梨は、重いところに厚みがある〜あぁ〜重も〜 シッカリ手伝ったのかぁ〜写真撮るのが忙しくて〜・・・

天気が良いのでゑびす講へ行ってこぉ〜 しっかり店番しなさい!・・・

ブビンガのテーブル

紅葉の季節で道は、何処も渋滞してます〜
さて、先日ブビンガをダイニング用のテーブルに〜と総ブビンガ材使用で作成いたしました。

以前は、当たり前田〜じゃなくって当たり前のようにあったブビンガも最近は、貴重な材となり他のアフリカ材も入荷が厳しくなり非常〜に寂しい〜