お約束の連載バージョンです〜
7m以上のアサメラを削り仕上げして4.5mと2.5mに切って
L字組のカウンターが出来ました〜
木地仕上げで塗装は、まだの状態〜
ハ〜イ いつものパタンの右画像がウレタン塗装後です〜
練馬区の和食店さん〜 お待たせ〜
塗装すると綺麗でしょ〜 化けまっせぇ〜 ナニ〜塗装(化粧)しても化物って〜誰や〜・・・
ゴタゴタと今週もあります〜 お急ぎの方は、お早めに〜
しかし塗装しても・・・もうよい!
お約束の連載バージョンです〜
7m以上のアサメラを削り仕上げして4.5mと2.5mに切って
L字組のカウンターが出来ました〜
木地仕上げで塗装は、まだの状態〜
ハ〜イ いつものパタンの右画像がウレタン塗装後です〜
練馬区の和食店さん〜 お待たせ〜
塗装すると綺麗でしょ〜 化けまっせぇ〜 ナニ〜塗装(化粧)しても化物って〜誰や〜・・・
ゴタゴタと今週もあります〜 お急ぎの方は、お早めに〜
しかし塗装しても・・・もうよい!
今日は、倉庫の裏の空き地も銀世界になりました〜
この辺では、あたり前田の〜〜の時期ですが、12cmでした。東京ならパニックでしょう〜
さて、約10mの荷台のトラックに約8mのカウンターを載せてパニックの所へ行ってらっしゃい〜 ついでに、雪も持っていけば〜
作業場は、加工に追われいる所に手前の材を強引に入れたろ〜
はよぁ〜やれぇ〜 それぇ〜 いけぇ〜 ゴォ〜 職人は、馬かぁ〜!
この連載は、近日すぐに掲載します〜 即見てやぁ〜 コッソリ大富豪の兄ちゃん〜
今日は、早くも、2月3日の節分です。鬼退治で〜す ソ~レ~ 豆まけそれ〜槍投げろ〜突撃〜
コラァ〜戦争かぁ!
さて、昨日仕上げたベリーの木地仕上げのカウンター4m×620×65です。
横に待機してはるのが、タモでして、全部6m御座〜います。
巾600の耳無しを3枚至急加工に取り掛かり即入の待った無し〜
ガンバ〜 エ-スyっさん〜
雪もほとんど解けてガンバ〜 の月曜日です〜
本日は、欅(けやき)の大きい天板が完成しました。
脚も独立の4本脚ですべて赤味の欅で作成しました。
長さ約3m×巾1m〜の座卓に使われます。
塗装も完了して〜サア〜 設置したらこのテーブルで一杯をっと〜 呼んでくれるのぉ〜
誰が〜・・・
昨日に続きましての掲載です〜 雪は、午前中まで降ってましたが午後からは曇りのち晴れで道は、ほとんど解けて積もっておりません。昨夜は、新年会があり帰り道がシャーベット状態と氷道でツルツルのテカテカのズル〇〇で歩くのがやっとでした。
さて、同じ様な画像ですがベリー6mのカウンターの加工から〜
これも又、恒例の〜
今週もカウンターの加工とテーブル加工が続きますので随時掲載いたします〜
毎日掲載を目標に〜 <あまり期待してないけど〜> 見てやぁ〜
昨日よりとても寒〜ぅくて朝きっとドッサリと雪が積もってると思いきゃ〜
なんと彦根は、大晴れでラッキーと喜んでいたら夕方から本格的に雪降りで積もりそうです〜
さて、本日最終のウレタン塗装が終わりウォールナットの7.1mの迫力あるカウンターが完成しました。
まずは、削り画像〜
お馴染みのbefore after〜
どない〜カッコいい〜でしょ〜
某東京の設計事務所さんからの依頼で現場が沖縄の焼肉店〜ダス
穴を4箇所開けるらしいのですが〜開けるな〜と言いたいのですが・・・
焼肉食うなぁ〜とも言えず〜 後日7m以上のウォールナットを5枚ほど掲載します〜
ほしいお方は、上カルビーを下さい〜 進呈と違うのか!!
昨日は、雪降りで彦根も屋根・道が真っ白で少し積もりました。
先日、地元の氏神千代神社にゆるきゃら3体が新年のお参りにきました〜
右 しまさこにゃん 中 いしだみつにゃん 左 おおたににゃんぶ ・・・らしいです〜
先程、教えて頂き〜えぇ〜と真ん中が石田三成 右がシマねこ 左が白ねこ・・・アホ
さっぱりわかりません〜
しかし、暇人といったら怒られますが〜よく全国から追っかけ〜って・・・アホ いや〜
凄い〜 ところで左のおおたににゃんぶ〜って誰かが適当に付けたようなぁ〜 コラ!又怒られるぞ〜
我がひこにゃんは、有名すぎて明治神宮クラスしか登場しません〜かぁ〜・・・?
今日は、成人式ですが、関東は、雪らしいですが彦根は、降ってません。風がとて強く寒い〜日で大変でしょう〜
さて、先週の加工〜
タモ5.5mを切って4.6mのカウンターに仕上げました。
現場(福岡市)にて、色付塗装をします。
この栃も同じ現場分〜最終2.4mに切り立てて曲がりを2枚合わせます〜
今週からも加工が続きます。いつもの事ですが、余裕〜をもってご注文をお願いします〜
車は、急に止まれない〜 加工は、急にシンドイ〜 何のコッチャ!
皆様〜 2013年遅いご挨拶ですが本年もよろしくお願い致します。
暮れから新年にかけては、酒友状態でして、やっと素面になりガンバ〜します〜
今年は、7日からのスタートとなりまして、いきなり埋まっております〜
加工するのと昨年より丸太を製材したものとの仕分けに暫くかかります。
現在、大きな倉庫がパンパン状態でして〜 <増やせば〜計画中かぁ〜>何を仰いますか〜抹茶に紅茶〜誰かぁ〜ガッポリ儲けさせてくれれば建ちますがねぇ〜何処かの余裕大社長!みたいにねぇ〜今年もコッソリ見てやぁ〜
2012年も本日のみとなりました。
あっと一年が過ぎ去ってしまいましたが今年巡り合った方やずっと前からのお得意様まで今年一年有難う御座いました。
最近ほとんど見る機会が少なくなった欅の臼と杵です。子供の時から家にありました。
カミさんの親元がこれでお餅をついて持ってきてくれました。
毎年恒例のセット〜 もう〜お正月です〜
皆様、今年一年くだらないブログにお付き合いして頂き有難う御座いました。
来年は、新ネタギャグで頑張りますので宜しくお願い致します。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。