山宗銘木店のブログ

今年最後の入荷〜

クリスマス イブ〜 と世間様が騒いでおられる時間に今年最後の
入荷がありました。道が混んでいて大遅れで到着です。
まぁ〜 今更あせる事なくゆっくり降ろそうやぁ〜で
ゆっくり話しながらのえっ〜こんな時間〜もうすぐメリ〜クリスマス〜
加工場は、まだまだ加工順番待ち〜 やりますからお待ち下さい〜
今更ドタバタせんでも〜 アカン! 年内頼むでぇ〜
画像までボケテル〜 誰がボ毛やぁ〜 では、ケーキ食べやぁ〜

スプルースのカウンター・テーブル

時間よぉ〜止まれぇ〜♪・・・知ってる〜?若者は、わからないかも〜
矢沢のエーチャンもこの忙しいのがイヤと言ったのか??
さてさて、ドンドン仕上がってきたのが白の代名詞のスプルースです。
このところ、樅など白色が多い〜
カウンターと付台は、6mの板目で割れずに綺麗に乾燥しました。
テーブルは、2枚合わせの木目使用
手間取ったのが、サペリの手洗い天板〜
穴掘れワンワン〜が大変どした〜 誰が! エースが・・・
まだまだ時間ある限り加工劇場が続きます〜 では、又〜

サペリテーブルと樅カウンター

12月と言うだけで忙しい感じがします〜
サペリのテーブル9枚の大・小ウレタン仕上げが出来まして
梱包中です。他、手洗いカウンターなどもあります。
6.2mのブビンガのカウンターも今回のお店の分です。
いつもお世話になっております金沢のもりもり寿司様分です〜
滋賀のアウトレットにもお店があり他各地に30店ほどあるようで
とにかく社長は、木が好きで回転寿司で一枚板を入れて悪いのかぁ〜
と言う人でありがとサンガリア〜です??
さてさて、お次は、地元滋賀分で、樅5.5m×610×75のカウンターと
小巾板が塗装待ちとなっており、後日テーブルもご紹介します。
ボチボチと年内中の納品加工を進めております〜
まだ間に合いますが手一杯になり次第今年分は、もぉ〜お許しを
お代官様〜来年にしてチョンマゲ〜<誰がツル〇〇やぁ〜>と嘆きます。

サペリのカウンターとテーブル

11月もラストスパート〜です。
前回ご紹介のブビンガとウォールナットのカウンター加工で本日ウレタン塗装しております。
こちらは、お隣の部屋で、サペリのカウンターとテーブル9台の加工に
入りました。
又、完成後ご紹介いたします。見てねぇ〜 お疲れさん〜 Zzz・・・
 

彦根のゑびす講

何年ぶりかなぁ〜久しぶりゑびす講に行きブラブラしました。彦根にも銀座がありまして
そこで毎年商店街が大売出しをいたします。
もぉ〜午前中から道が混み込みでず〜っと夜まで・・明日までの3日間は、混雑します。
催し物など各所で行われ結構人気があったのでは・・・人ごとの様ですねぇ〜・・・
おこぼれ下さい〜
歩いてすぐの所なので渋滞を横目に〜近くでよかった〜
まだのお方〜あと明日のみですよぁ〜 おいでやす彦根へ〜
これでよいかぁ〜 彦根観光協会・・・宣伝効果チョウダイ〜 逆効果やぁ!!
 

ウォールナットとブビンガのカウンター

11月も後半に入り忙しくなりました。
ブビンガとウォールナットの加工にすでに入っており今日は、
手前のウォールナットの木地仕上げが出来ました。
明日には、ブビンガ6.2mも木地仕上げが完成します。
次は、長材のサペリから〜 では又ご覧ください。
アレ〜 何かあっさりと〜いつもの感じでは、無い別人の方ですか?
・・・ 今回は、まぁ〜真面目な皆様方に合わせてます〜
 

ブビンガのカウンター完成

とにかく早い一週間でした。
至急や削りや割り込みetc・・・
こちらは、早めにご注文頂いた今無きブビンガ様で〜す。
6m以上を切って木口割れなど外し裏面も無地の良材です。
5350×800〜
いっものよ〜うに♪ 幕が開き〜♪ 古〜ぅ 
知ってるあなたもエエお年ですなぁ〜 何を言いたいのか
いっものビフォー〜アフターをご覧下さい。
3分艶のウレタン塗装は、良い味を出します〜
割れも取ったのに両木口に花梨の契りを両面入れ4個更に木口に
プレートを入れます。完璧主義なので・・・誰が・・・?
来週早々に大阪北新地まで〜 バーカウンターで一杯如何〜

2013年彦根城まつり

アッと驚く〜為五郎〜ってわかる人〜あなたいくつですかぁ〜
何が言いたいてかぁ〜 もう11月で早くてビックリ〜と申し上げたかったので候〜??
さて、毎年祭日の11月3日は、恒例の彦根の城まつりでして大名行列や鼓笛隊などが
総勢1200名が彦根城周辺を午後13時〜15時まで練り歩くお祭りです。
さてさて、今年の井伊直政公は、何と人気俳優さんでなく大久保貴彦根市長では、ないかぁ〜
財政が苦しいのかケチなのか出たがりなのか乗りたいだけなのか・・・しつこい!
てなわけで貴チャ〜ンガンバ〜
目先の小学校を出発して、ゾロゾロと商工会メンバ〜も
連休開けから加工も続きますので随時アップします〜
コッソリ見て下さい〜? 

手入れ材多数〜

台風が2個も来るなよぉ〜 明日・明後日も続々入荷あり
現在は、入荷中の材の手入れにおわれててまして〜
加工の方も相変わらずドタバタでエース達が頑張って仕事してます。頼むでぇ〜
これは、珍しく日本の樅で元が最大巾1500くらいのお化け〜 製材所で預け期間長く使える
状態までなりました。後日、登場します。
これは、栃(とち)のオンパレード
ほとんど純白の更に縮杢あり〜 小巾〜中巾ですが大量にあり
これだけで4tギッシリありました。掲載しませんので(多すぎて)
見に来て下さい。
加工中継もしますのでお待ちを〜 トラック入荷分降ろさず
誰か全部どう〜 ワシの財布で買ったろか〜 空っぽのくせに!
 

ウォールナットのカウンター

暑い10月の3連休に入りました。
左右の恒例のbefore〜after 画像です〜
ナニィ〜 色がわかりにくいってかぁ〜 
どやぁ〜 木地の状態と塗装した色合いやぁ〜 クリアーウレタン塗装中やでぇ〜
京都の鉄板焼きのオーナー様が見て即お気に入り〜5.5mのウォールナットもうすぐ完成してお届けします〜
来週もブビンガ・ウォールナットとカウンターの加工待ちがあります。
少々お待ちを〜  では、皆様ガンバ〜