4月も後半戦です〜とやら今日で市議会選挙運動がラスト〜
やっと静かな日々が〜とのん気な事を言ってられません〜
さて、ウェンジのカウンターと付台と小物が出来ました。
今回は、オスモオイル仕上げ
こちらは、ウォールナットの天板
これもオイル仕上げです。
全部大阪北新地の現場入れです。
さて、来週も~あぁ〜納期の日が無い〜お助けを〜
ブログファン??からよく言われますのが毎日の事を掲載しろ〜
ですが見積りなど遅くまでありますのでとても〜・・・言い訳でした。
4月も後半戦です〜とやら今日で市議会選挙運動がラスト〜
やっと静かな日々が〜とのん気な事を言ってられません〜
さて、ウェンジのカウンターと付台と小物が出来ました。
今回は、オスモオイル仕上げ
こちらは、ウォールナットの天板
これもオイル仕上げです。
全部大阪北新地の現場入れです。
さて、来週も~あぁ〜納期の日が無い〜お助けを〜
ブログファン??からよく言われますのが毎日の事を掲載しろ〜
ですが見積りなど遅くまでありますのでとても〜・・・言い訳でした。
本日は、雨の中、先日製材したサペリが入荷しました。
アサメラは、後日入り
倉庫の中パンパン〜何処いれよぉ〜
来週〜ランニングプレーナーが入るしどないしましょ〜
6m弱のウォールナットを切って天板にするらしく〜
後は、自分の工房でテーブルにされます〜
作家さんから素人さんまで誰でもOK牧場?なのでどうぞ〜
少しおさぼりしましたら早や4月も中頃で桜も葉桜手前になってます。
ブログは、こまめに〜 頼みます〜 候ご期待を〜(ホンマでっか)
ってな事でして、タモ6mのカウンターと付台のウレタン塗装が
終わりました。高崎の現場お待たせしました〜
こちらも東〜 港横浜現場〜 お待たせです。
ウォールナットの塗装前・後です。
来週も出来上がってくるのをご紹介いたします。
忘れずに都度のブログ頼むで〜・・・汗
ブログをさぼると早や3月も終わりかけてます。
店舗のカウンター材料がお陰様でよく売れ加工が忙しいのは、
嬉しいかぎりですがこの時期皆さん納入日何故同じくらいの
日なの〜
この現場は、すべて花梨ずくしのお店です。
いい感じです〜 花梨は、空かないし加工も楽〜 ほんま良い木やぁ〜
L字のカウンター・付け台・他もウレタン塗装完了〜
後は、天板が6枚あります。
最近は、隣県の京都の現場も多いです。
場所は、京都先斗町に降る雪も〜♪・・・・
さてさて、お待たせしました〜タモの天板がウレタン塗装後完成しました。
現場は、渋谷行きです〜 やはり関東圏が一番多いです〜
最近沢山の方がこのブログを見て頂いておられるので真面目に
なっております。困った困ったコマ〇〇〇〇などとふざけられず
いやいや〜いつものよお〜に♪でいきます。
では、又〜
3月も半ば過ぎました〜 色々と忙しいですねぇ〜 年度末‥など
加工は、お陰様で相変わらずフル回転です〜
前回のアパのカウンターでウレタン塗装〜その後です。
こちらは、ブビンガです。独特の色合いと綺麗な木目です。
こちらは、タモのキッチンカウンターです。
ここをこうして〜あぁ〜してOK〜牧場?・・
では、では、又明日もフル稼働の加工部屋応援です〜
3月に入り色々と加工も忙しくなってきました。
アパカウンターから始まり〜
早くしろとモンキーが待っている状態です。
覆面?の職人は、恥ずかしがりでお許しを〜
これもまたアパ6.5mのカウンターです。
又、塗装したら掲載いたします。
お急ぎのお方様〜様〜 出来るだけ早めのご注文を頼みます。
2月は、終わりです〜
先日サペリがやっとアフリカから港に入港しました。
11mあり〜 太い方です〜 購入しました。
中々、入荷するたび見に行きますがこちらの思惑と合わず
割れや捻じれなど多く買えません。年に数回しか入りません。
ボセもゲット〜
こちらは、輸入された木材を検疫で燻蒸しております。
塗布するとか注入とかとは違い表面組織のみに一時薬をつける状態
でバルサン等で家の中を処理するのと同じです。
さてさて、3月は、こまめにアップします〜(多分・・・)では〜
気が付けば2月も半ばでブログ更新してませんでした。
ファンの方々お許し下さい〜 誰もおらん!!
ってな事で2月も色々と加工中です。
まず、明日出荷の6mの花梨カウンターで厚み160㎜とても重くて
どうして降ろすかぁ〜
お次は、1400×700=3枚 700×700=2枚のウォールナットの
天板です。すべて並べたら一枚の木目が合います。
長尺を切りました。
現在、超〜化け物サイズの天板作成中〜
気が向けば紹介を〜 気が向け!
今日は、とても寒〜く夜は、風が痛〜いです。
ブビンガの6m×1500(広い所)が小さく見えます。
道幅一杯ですよぉ〜
1月末ですが、末までにあと大きなの仕上げなくては〜
では又〜見てねぇ〜
おめでとう〜からいつまで休みですかぁ〜・・・
ゴメンやす〜 ついついゴタゴタ〜ドタバタで気が付きゃ
早やぁ〜 まぁ〜ボチボチ行きましょ〜・・・のん気な!
さて、製材の荷物と市場のなどで連ちゃんの3台目でやっと
これでも軽荷で入荷しました。3台共バラバラの材種です〜
以前、納めました栃天板です。見にくいですが、全体糸縮です。
脚も栃の指定された半丸脚です。
明日も今月中に出す9mと6mと4mのコの字ビッグカウンター制作中で大変です〜
では、又よろしく〜です